-
旅先でリストラティブ
こんにちは。 すっかり秋ですね。 いつも秋の空気を感じると寂しくなるのですが、今年はなんだか嬉しかった。 季節は巡っている。こんな時代でも地球は回ってくれている。ありがとう。 そんな気持ちになりました。 さて、今年初めて […]
-
ほどける瞬間〜Wednesday Night Restorative〜10/7
先日、10月7日は夜のオンラインクラスでした。 今月からWednesday Nightということで水曜夜の開催となっています。 今回はボルスタークラスのみの開催だったので、Yudaneruがリラックスのガイドを、Yuko […]
-
季節の巡りに感じたこと。
おはようございます。 とても清々しい土曜日の朝です。 あんなに暑かった夏もいつの間にか過ぎ去り、秋の佇まいがやってきました。 いつも、夏が終わると寂寥感がやってくるのですが、今年はなぜは幸せに満ちています。地球が回ってく […]
-
tabi誕生とコロナ禍
リストラティブヨガユニットtabiが始まったのはちょうど中国でコロナが広まり始めたころ。 津でのワークショップを企画してチラシをまいて、参加者も集まり、開催まであと少しとなった頃、日本でも感染者が増え始め、迷いに迷って、 […]
-
リストラティブヨガの好きなところ
みなさんこんにちは。リストラティブヨガユニットtabiのYukoです。 リストラティブヨガは自分でするのも、誰かにガイドするのも、また誰かにガイドしてもらうのも全部大好きです。 元々ヨガを初めて知ったときは、アクティブな […]
-
リストラティブヨガを擬態語で言うと
リストラティブヨガを擬態語で言うと とろん ぐてん 個体が溶けていくような感じです。 いわゆる動くヨガ「ハタヨガ」は、緊張と緩和だったり、力強さと優しさだったり、陰陽であったり相反するものがあり、両極の調和をとることが大 […]
-
私がリストラティブヨガを好きになった理由
こんにちは。リストラティブヨガユニットtabiのYudaneruです。 私がリストラティブヨガを好きになった理由は色々ありますが、一番の理由は リストラティブヨガが終わった後、しばらくたっても 「穏やかな呼吸がつづいてい […]